美味しい食事は美味しいお米・お酒から
店頭精米・自家精米の店
低温倉庫完備の店
青森県津軽地区は、世界遺産でもある白神山地や八甲田山をはじめとする多くの山岳を有し、青森の深い森が育んだ最上の水が良質な田の土壌をつくります。
また、涼しい気候のため害虫や病気の発生が少なく、農薬や化学肥料の使用も抑えた米作りができます。
こだわりの店頭精米
つきたて 新鮮米!!
これ以上のおいしい食べ方はありません!イキのいいお米食べてますか?
店頭精米はお米の味と食感が抜群に良く、この良さは食べた人にしかわかりません。注文を受けてから精米しますので、鮮度抜群です。
「つきたてのお米の美味しさを知ってほしい」という思いから、お米の鮮度にトコトンこだわっています
精米手順
- 玄米を購入します(玄米は1kgから購入できます)
- 精米方法(「7分づき」「白米」「上白米」)を選択します
- 精米します(精米時間は玄米10kgで約3分です)
- 玄米10kgを精米すると白米9kgになります
取扱玄米
- 新潟県産こしひかり
- 秋田県産あきたこまち
- 青森県田舎館産つがるロマン
- 青森県産まっしぐら
株式会社今野商事の精米機
つきたてのお米の美味しさを届けます
玄米はヌカに包まれ、空気との接触を防いでいます。精白米にすると表面が空気にさらされ、酸化などの影響で味が低下するため、作り置きをしていません。
株式会社今野商事の玄米低温倉庫
玄米は生きています
玄米は収穫後も人間と同じように「呼吸」をしています。玄米の呼吸は、温度が15~20℃以上になると活発になり、玄米の含水率が高くなるとより活発になります。そのため、玄米を常温で保存すると食味は徐々に低下していきます。
当地は寒冷地のため、冬の間は食味はほとんど低下しません。しかし、雪が解けて気温が上がり、梅雨時期から夏場は高温多湿になるため、呼吸が非常に活発になり食味が低下します。
また、貯蔵期間が長くなると脂肪の酸化が進み「古米化」してしまいます。玄米の脂肪の酸化は呼吸と同じで、気温と含水率が上がると早く進みます。古米化した玄米は炊飯時に水分の侵入を妨げ、粘りのない固いごはんになり、古米臭も発生します。また、玄米を常温で発生すると食味の低下だけでなく虫やカビが発生しやすくなります。
玄米は温度15℃以下、湿度70%の低温で保管することで、品質の劣化を抑えることができます。低温保管は「お米の呼吸を抑制」→「古米化が遅くなる」→「カビや害虫の繁殖を防止」します。つまり、低温で貯蔵する理由は、お米の美味しさを出来る限り保たせるため!です。
米屋のおにぎり
冷めても美味しい
青天の霹靂米使用
株式会社今野商事では、青山店内でおにぎりを作っています。
美味しさへのこだわり
- お米は青森県産 特Aの「青天の霹靂」米を使用
- 塩はうま味の塩を使用
- 海苔は三陸産の寿司用を使用
「青天の霹靂」は2015年秋にデビューし、その年、青森県初の「特A」ランクを取得しました。デビューより4年連続で「特A」更新中。食味は、ほどよいツヤとやわらかな白さ、粘りとキレのバランスがよく、上品な甘みが残る味わいです。
おにぎりの具材の種類
鮭、たらこ、明太子、ツナ、チャーマヨ、ごま昆布、おかか、から揚げ、ごま、梅ひじき、塩おにぎり、鮭わかめ、とり十目、醤油味噌、青唐みそ、わさび菜、のざわ菜、ちりめん山椒、エビ天、とりごぼう、他
おにぎりは100円(税込)~
その他、お弁当やお惣菜もオススメです
田舎館産「つがるロマン」
株式会社今野商事オリジナル
農薬節減米
田舎館村は米づくりで知られ、北方稲作文化発祥の地です
青森県田舎館村は津軽平野の南部に位置した人口約8,000人(2015年)の村です。西に岩木山と世界遺産の白神山地、東には八甲田連峰が連なり、これらの山々から、ミネラルなどが豊富に含まれた雪解け水が川に注ぎ、良質のお米をつくる源となってます。田舎館村の中央を流れる浅瀬石川流域は、反収日本一を10数回も獲得した実績のある水田地帯です。
また、2千年前に米づくりをしていた弥生人の足跡、水田跡、土器が見つかった垂柳遺跡でも有名です。
垂柳水田遺跡
弥生人の足跡
垂柳遺跡土器
つがるロマン
青森県田舎館村産
白米10kg
オリジナル米「鮮食」
国産米100%
白米10kg
画像:岐阜県渡邉酒造店様
冷蔵完備の店
地酒から、ワイン、焼酎、ビールなど様々な銘柄を取り揃えております。
期間限定、数量限定、市内では株式会社今野商事のみ取扱いとなる日本酒なども取りそろえております。
おみやげ、贈り物などに喜ばれること間違いなし!ぜひお立ち寄りください。
- 日本名門酒会加盟店
- 越後銘門酒会加盟店
- 吉酎会加盟店
- 直接蔵元取引多数
青山店店内
店内入口からの写真
ワイン専用冷蔵庫
日本酒専用冷蔵庫
株式会社今野商事の低温倉庫内部
日本名門酒会・越後銘門酒会加盟店
「日本名門酒会」とは…
日本名門酒会は「良い酒を佳い人に」をスローガンに、1975年に設立されました。日本酒文化の魅力を多くの人に伝え、そして、品質に裏付けされた安心と信頼、美味しさをお客様にお届けするという趣旨にご賛同いただいた蔵元、酒販店と協力してできた組織です。
「越後銘門酒会」とは…
新潟の美味しい日本酒を紹介し続け、2017年に創業100年を迎えます。昭和の後半には酒問屋、小売業としての役割を地域から全国へと広げ、現在はインターネットという媒体によって世界へと広がっています。
株式会社今野商事ならではの品揃えでお待ちしております。ぜひこの機会に、お近くの今野商事各店までお越し下さい。